ゲルマニウム温浴とは
たった20分、手足浴をするだけで
エアロビ2時間分の消費カロリーがあります。
ゲルマニウムには「有機ゲルマニウム」
(研究により、免疫機能の向上、抗酸化作用、鎮痛作用など、様々な生理活性作用が報告されています。)
と「無機ゲルマニウム」
(人体への吸収率が低く、生理活性作用はほとんど期待できません。)の2種類があります。
ゲルマニウム温浴は、有機ゲルマニウムを用います。
有機ゲルマニウムパウダーを溶かした40°〜43°のお湯に肘下から指先まで
ふくらはぎから足先までを温浴します。
手首足首の血管は、表皮に近いため、温めやすいです。
そこで温めた血液が全身を巡りますので、手足浴だけで、体全体が温まります。
汗のかきにくい方でも、発汗作用が期待できるため、温浴時のお着替えをお持ちいただいております。
肩まで捲れるTシャツと膝丈までの短パン
タオル地のワンピースなど
お忘れの方には、レンタルのタオルワンピースもありますのでご安心ください。
ゲルマニウム温浴の期待できる効果効能
1. 発汗作用とデトックス効果:
- ゲルマニウム温浴は、体を芯から温めることで発汗を促進し、体内に溜まった老廃物や毒素の排出を促すとされています。
- これにより、デトックス効果や、むくみの解消が期待できます。
2. 血行促進と冷え性改善:
- 体を温めることで血行が促進され、冷え性の改善や、肩こり、腰痛などの緩和に繋がるとされています。
- 血行促進は、新陳代謝の向上にも役立ちます。
3. リラックス効果とストレス解消:
- 温浴によるリラックス効果に加え、ゲルマニウムの作用により、心身の緊張がほぐれ、ストレス解消に繋がるとされています。
4. 美肌効果:
- 発汗作用によるデトックス効果や、血行促進による新陳代謝の向上は、肌のターンオーバーを促進し、美肌効果が期待できます。
5. 免疫力向上:
- 体を温めることで免疫細胞が活性化し、免疫力向上に繋がるとされています。
注意点:
- ゲルマニウム温浴は、すべての人に効果があるわけではありません。
- 体調が悪い場合や、持病がある場合は、医師に相談してから利用するようにしてください。
- 過剰な発汗は、脱水症状を引き起こす可能性がありますので、水分補給をしっかりと行いましょう。
ゲルマニウム温浴は、リラックス効果も高く、日頃の疲れを癒すのに適した温浴方法と言えるでしょう。
ご予約をお待ちしております!