芽吹の春
自然界にも新芽がたくさん出てくる季節です。
この新芽って、冬眠中に溜め込んだ毒素の解毒ってご存じですか?

・たけのこ
・タラの芽
・蕗の薹
・アスパラガス
・新玉ねぎ
・新じゃが
・春菊
・菜の花・・・などなど
春が旬の植物は、芽の物が多いですよね。
アクが強くて苦い物
春が旬の食材は、排毒の助けになってくれるので、積極的に食べる事をおすすめします。
それはなぜか…
私たち人間も、冬眠こそはしませんが
体のサイクル的に、冬は溜め込みやすいので、春は解毒が必要なんです。
春先になると、吹き出物が出たり、背中ニキビが酷くなる方がいます。
そういう時は、デトックスのチャンスです!!
お薬で抑えてしまわずに、排毒しきってしまいましょう。